コロナ感染者診断数の推移
コロナ感染者数が増加傾向にあり、第32週目から公表を再開します。
コロナウイルス感染者診断数の推移
【コロナ月報】第10波以降
| 期間 | 当院感染者診断数 |
| 令和7年3月 | 34例↑ |
| 令和7年4月 | 27例↓ |
| 令和7年5月 | 11例↓ |
| 令和7年6月 | 5例↓ |
| 令和7年7月 | 17例↑ |
| 令和7年8月 | 81例↑ |
| 令和7年9月 | 88例↑ |
| 令和7年10月 | 49例(中間報告) |
【コロナ週報】直近6週
| 期間 | 当院診断数* | 柏崎管内2定点平均 |
| 第40週(9/29~10/5) | 21例↑ | 12.00例↑ |
| 第41週(10/6~10/12) | 5例↓ | 8.50例↓ |
| 第42週(10/13~10/19) | 11例↑ | 6.00例↓ |
| 第43週(10/20~10/26) | 10例↓ | 7.00例↑ |
| 第44週(10/27~11/2) | 12例↑ | |
| 第45週(11/3~11/9) |
抗ウイルス薬の投与実績
※新型コロナウイルス全診断例2,505例、~令和7年9月
- パキロビッドパック・・155例(~令和6年3月、以降更新終了)
- ゾコーバ・・・・・・・135例(~令和6年3月、以降更新終了)
- ラゲブリオ・・・・・・ 40例(~令和6年3月、以降更新終了)

