令和6年度新型コロナワクチン接種のご案内
令和6年度、65歳以上の方への公費助成によるコロナワクチン接種を10月1日より開始致しました。9月26日正午より下記の要項にて予約受付を開始いたしました。電話予約は不可です。
【接種対象】
・昨年度までは行政の予約システムを使用していましたので、接種者の対象制限は許可されていませんでしたが、本年度より同システムは使用しませんので、他にかかりつけ医療機関がある方は対象外と致します。従来のように月当たり2,000~3,000人の接種対応では内視鏡検査等に著しい影響がでましたので、ご了承ください。かかりつけ医療機関が全くない方は、最寄りの医療機関にご相談ください。
・接種可能な対象者は、① 当院に定期受診されている方、② 本年度の基本健康診査・事業所検診を当院で受検された方、③ 本年度、内視鏡、腹部エコー検査を当院で受けられた方のみです。
非該当の方が予約されても接種いたしませんので、ご承知おき下さい。
【接種ワクチン】
・基本的にコミナティ(ファイザー社製mRNAワクチン:JN-1株対応)を使用します。
・コミナティの在庫がなくなった場合・・・ダイチロナ(第一三共:mRNAワクチン:JN-1株対応)
・ヌバキソビッド(武田薬品:組み換え型不活化ワクチン)は、11月1日以降ワクチン指定をして接種を希望される方のみに接種致します。発注の必要性から、このワクチン指定をされる方は予約表に記名されるほか(下記予約方法参照)、1週間以上前の診療時間内に、電話でも「不活化ワクチン希望」とご連絡下さい。【重要】ただし、ヌバキソビッドは2人用バイアルを使用しますので、2人1組での予約以外は受け付けません。また予約された方のうち、お一人がキャンセルないし予診により接種見合わせとなった場合は、もうお一人への接種も致しませんので、予約時にお二人の間でこの取り決めを確認し合っておいて下さい。ヌバキソビッドは従来のインフルエンザワクチンと同じ不活化ワクチンですので、mRNAコロナワクチンで強い副反応が出た方に適しているワクチンと考えられています。
・自己増殖型mRNAワクチン(レプリコン)は、使用いたしません。
【接種期間】
・令和6年10月1日より院内在庫がなくなるまで
【接種料金】・・・全てのコロナワクチンで同一金額
・65歳以上で公費助成対象の方・・・・3,800円(税込)
・65歳未満で公費助成対象外の方・・・15,400円(税込)・・・変更しました。
【予約方法】
・接種日の1週間前の正午に、当ビル1Fのロビー左側(インフルエンザと異なりますのでご注意ください)に、予約表を設置いたします。ロビーの開放(風除室内扉の開錠)は午前7:30~7:40頃になります。
・接種を希望される日時の予約枠に氏名(カタカナ)とカルテ番号をご記入ください。通常診療と同じ日に接種を希望される方も、ワクチンの予約表への記入が必要になりますが、その場合はワクチン接種の時間指定をされても通常診療後の接種になります。当日分の予約は午前8:30に締め切ります。また予約枠がいっぱいになった予約表は撤去いたします。
・接種時間は、月・火・木・金が9:00~12:00(12名)、午後15:00~17:00(8名)、水・土は午前のみ(12名)となります。祝日は除きます。:
【接種手順】
・院内接種となりますので、ワクチン接種のみの方は、希望された時間に当院の受付にて受付を行ってください。昨年までのように、1日200人を超える接種は致しませんので、仮設会場は使用しません。
・医院入口の非接触型体温計で体温測定を行い、予め予診票の記入を済ませておいて下さい。
・医師による予診票の確認と面談後にワクチン接種を行います。通常診療および特殊検査の進捗状況により、多少接種時間が遅れる可能性がありますので、ご承知おき下さい。
【会計】
・ワクチン接種後、順次会計にお呼び致します。会計時に領収書と65歳以上公費負担のある方にワクチン接種証明書をお渡しいたします。
【その他】
・ワクチン接種後15分ほどは副作用が出やすい時間ですので、接種後直ちに帰宅せず、ロビーや車内等での待機をお勧めします。接種後、体調の変化が見られた時は直ちに医院の窓口に申し出て下さい。
・コロナワクチンのとの同日接種も可能ですが、それぞれの予約時間での接種となり、当然その間の待ち時間が生じます。
【過去の接種実績】
- 令和5年12月末まで・・36,146接種